ハノワご利用ガイド

thumbnail
カテゴリー

登録情報

休眠とは

A.利用予定がしばらくない場合[休眠]設定をしておくことで、近隣のパートナーからは非表示になり、メッセージが来ない設定ができます。 医院の募集状況や、人員の充足次第で、しばらくハノワを使う見込みがない場合は、休眠ステータスを活用ください。 [休眠でできること] - 休眠ステータスをonにすると、近隣のパートナーからは非表示になります。 - 通知メールは配信されなくなります [設定方法] マイページより[各種設定]をクリック、[**休眠]**からご対応いただけます。 [休眠設定時の注意点] - 休眠時はメッセージ送信ができなくなります - 確定した案件がある場合には休眠の設定は行えません。完了報告を承認し、休眠設定をお試しください

メールアドレスの変更がしたい

[マイページ]→[各種設定]→[メールアドレス変更] からお手続きいただけます。 [メールアドレス変更]ページには下記のURLからもお入りいただけます。 https://app.hanowa.net/dc/profile/emailaddressChange

アカウント凍結とは?

アカウント凍結とは? 利用規約に抵触するような行為があった場合、状況に応じてハノワアカウントの利用を停止する措置 措置について - 本サイトにログインできなくなります - アカウント凍結日以降の「未来の勤務予定が全てキャンセル」となります - パートナーからメッセージや正式依頼が行えなくなります(パートナーには「アカウント凍結中」と表示されます) 解除について アカウント凍結時は運営よりメールにてご連絡をしています。メールに解除の条件が記載されておりますのでご対応ください。 ※前月利用分のお支払いが遅延してアカウント凍結となった場合※ 前月分パートナー給与の支払いが弊社にて確認できましたら、アカウント凍結を解除いたします(受付時間:金融機関の営業日のみ対応可能) ⚠️ ご注意 2023年11月より前に退会された方は、ログイン時にアカウント凍結の表示される場合がございます。 その場合は凍結解除いたしますので運営までご連絡ください。

歯科医院の固定電話番号を登録したいが、登録ページが表示されない

ご状況を確認いたしますので、下記情報を添えて運営までご連絡ください。 ・歯科医院名 ・ご登録のメールアドレス ・固定電話番号の登録ページが表示されない

仮登録(認証)メールが届かない場合

ハノワからの仮登録(認証)メールが届かない場合は、以下の手順をお試しください。 ①迷惑メールフォルダやゴミ箱をご確認ください。 自動的に迷惑メールと判定され、以下のフォルダに振り分けられていることがあります。 ・迷惑メールフォルダ ・ゴミ箱 ②メールの受信設定をご確認ください。 「@hanowa.co.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。 特に以下のような携帯キャリアメール(docomo/au/SoftBankなど)をご利用の方は、迷惑メール対策により届かない場合があります。 📫対象のメールアドレス - @docomo.ne.jp - @ezweb.ne.jp / @au.com - @softbank.ne.jp / @i.softbank.jp - @yahoo.ne.jp など 受信設定をしないと… ・会員登録が完了しない ・運営からのご案内が届かない ・報酬支払に関する連絡が受け取れない などが発生する可能性があります ✅対応方法(キャリア別) 各キャリアの「受信許可リスト」に@hanowa.co.jpを追加してください。 docomoの設定方法 auの設定